MANUAL

POCKET TARP – 取扱説明書

この度はPOCKET TARPをお買い求めいただき、誠にありがとうございます。
本製品のご使用前に先立ち、必ず取扱説明書(以下、「本書」といいます)をご一読いただき、正しい使用方法をご確認ください。なお、ご不明点等ございましたら販売元もしくはクラリ㈱までお問い合わせ下さい。

 

“安全上のご注意” タープをご使用になる前に必ずお読みください。

■本製品内・下で火気を使用する場合、必ず一酸化炭素チェッカーをご使用下さい。一酸化炭素中毒になる可能性がございます。

■出入口を定期的に開け、換気には充分ご注意ください。

■初めてご使用になる際は公園などで試し張りを行い、付属品の不足や不良個所をチェックして下さい。

■設営地ではなるべく平坦地の多い危険の少ない場所を選んでください。

■タープの下での火気のご使用にはご注意ください。テントにほどこされている防水加工生地は、熱に弱く、燃えやすくなっています。火気を使用した場合、テントが燃えたり、ヤケドなどの原因になったりします。テント内部の照明はバッテリー式のランタンや懐中電灯を使用してください。

 

“構成部品および内部明細”

タープ本品 1枚

※ペグ・ポールは付属しておりません。

 

“設営の前に”新しいタープに慣れるために試し張りする事をお薦めします。

■設営場所の決定

テントを設営される際は、周囲の環境や気象情報などを充分に考慮し、安全を確認した上で設営をして下さい。テントの設営地に指定されている場所でも強風や豪雨などの自然条件化では注意が必要です。また河原や河岸付近では気象状況次第で増水も考えられますので、特に注意が必要です。

 

タープ設営方法

①ダイヤモンド貼り

 
②ステルス貼り

 
③パスファインダー貼り

 
そのほかにもさまざまな張り方がございます。ぜひシーンに合った張り方をお試しください。

 

“お手入れ方法”

■ご使用後は泥汚れなどをあらかじめ水洗いし、陰干しして乾燥後に収納してください。汚れたまま、または濡れたままにしておくとカビが発生する可能性があり、生地の劣化にもつながります。

■長期の使用によりテントの撥水性能が低下した場合、撥水スプレー等をご使用下さい。

 

“保管方法”

■長期間使用せずに保管する場合は、直射日光の当たらない風通しのいい場所に保管して下さい。

火のそばや暖房器具のそば等の高温になる場所には置かないで下さい。撥水性能に影響が出る等変形や損傷の原因になります。

 

■その他

本製品の仕様・デザインは予告なく変更する場合がございます。その際スペックに誤差が生じる場合がございます。